2025.08.12 15:008/11 錦戸 こころとからだの健康お疲れ様です。最近は1年生や2年生の人数が豊富なせいでブログが回ってくるのが遅いですね。いいことです。やっぱり人数いた方がにぎやかで楽しいです。さて8/11のメニューは1200*6 r=1'でした。七大戦が終わって鍛錬期までの立ち上げの段階で確実にいくことを意識しました。結果として割と余裕をもって終われたかなと思います。たぶん土曜垂れたか...
2025.08.09 07:138/9 荒澤 夏休みお疲れ様です。ブログ作成の早さに定評がある荒澤です。まずは今日の練習について。今日は 300*6 r=5’ でした。設定は速い方が42”、遅い方で45”でしたが、ほとんどの人が設定よりも速く走れていた印象です。自分は5本が限界でしたが、体調不良などで走れていなかった期間も考慮すれば、少しずつ戻すことは出来ていますし、動きが大きく崩れたり、...
2025.08.06 19:458/6 縣 舐めプしちゃダメだにお疲れ様です。2年の縣です。最近暑すぎですね。まずは練習メニューから150×5×3で僕は最後の二本を甘えてしまいました。残念。概ね20秒切りくらいで回せたので強度としては良かったと思います。1年生も強くなってきましたね。後ろから刺されるんじゃないかとひやひやしながら練習しています。旧ビクトリーはもう反発がなくなってきたなと感じました。高校...
2025.08.06 03:558/4 越後谷 夏休みが始まりませんお疲れ様です。2年の越後谷です。私も部活開始前ギリギリの投稿になってしまいました。ブログキャンセル界隈だねと言われてももう言い返せません。8/4のメニューは400×10 r=200jogでした。女子は80"切るくらいの設定です。私はジョグでつながずその場レスト(90”くらい)にしました。私にとってはたぶんペースは速くて、でもそのおかげで有...
2025.08.04 07:128/2 二木 2025上半期ベスト写真集お疲れ様です。練習前ギリギリで投稿を間に合わせた二木蒼太です。さて今日の練習では400×5のビルドアップ走を64秒スタートで行いました。先輩曰く今日は軽めの練習ということだったみたいですが、4本目までしか先頭集団についていけず、5本目は先頭から若干遅れてゴールしました。基礎体力がまだまだ足りていないみたいなので、夏休み中に練習頑張ろうと思...
2025.08.01 23:057/30 保科 長野の観光地こんにちは!七大戦の余韻に浸っていたらブログ書き忘れそうになっていた保科です。最近暑すぎますね。日本の北の方が涼しいかな~とか期待していましたが、全く関係なかったですね。さて、本日の練習ですが 1200m=5~6 r=1でした!七大戦の後...