8/9 荒澤 夏休み

お疲れ様です。ブログ作成の早さに定評がある荒澤です。

まずは今日の練習について。今日は 300*6 r=5’ でした。設定は速い方が42”、遅い方で45”でしたが、ほとんどの人が設定よりも速く走れていた印象です。自分は5本が限界でしたが、体調不良などで走れていなかった期間も考慮すれば、少しずつ戻すことは出来ていますし、動きが大きく崩れたり、ガン垂れすることはなかったのでまずまずといった感じです。懸念があるとすれば腰の状態です。木曜日にデッドリフト(多分初めて?)を行った結果、とんでもない筋肉痛になってしまい、立っていても座っていても痛いです。いきなり自分の体重くらいを挙げるもんじゃないですねまじで。今、僕の背中から腰の筋肉はかつてない刺激に適応しようと頑張ってくれているので、来週またいっぱい刺激を入れてやろうと思います。

さて、次はテストのことについて書きたいと思います。先日、専門科目の成績が二つ出て、4単位の方を落とし、2単位の方はきっちりと取れていました。4単位が重すぎます。あと五つ専門科目の成績発表があるのですが、手応えがあったのとなかったのと様々あるので結構ドキドキです。1セメでサボったつけが回ったことを反省し、2セメでは反省を活かして30単位を取り、良い感じで3セメを迎え、テスト前は机に向かう時間も取っていたんですが、地道にセメスターの始まりから勉強し続けることと、深く理解することが不足していたのかなと感じています。落としてしまったものはしょうがないので、これから単位を取りきれるようにどうすべきかを考えたいと思います。5年はかけたくないっす。

最後はいつも通りももクロについて話して終わろうと思います。メンバー全員が誕生日を迎えて、平均年齢30.5歳になりました。自分が小学校に入る前からずっと第一線にいるので、本当すごい人たちだなと思います。先日も三年ぶりの夏ライブを浜スタで行い、2日で約6万人を動員したとか。僕もチケット持ってたんですけど、テストが残ってて断念しました。手応えがあるほうだったので許しますけど。次はさいたまスーパーアリーナで行われる冬ライブに行きたいなと思ってます。誰か連れて行きたい。