2025.04.16 14:174/16縣 一番かっこいい苗字です。お疲れ様です。2年の縣昌幸です。新セメスターが始まっておよそ1週間がたちました。春休みがすごく充実していたので、春休みボケが終わってないです。このブログを新入生が見ているかはわからないですがいずれ過去ブログを遡るタイミングで少し参考になることをかけたらいいと思います。まず今日のメニューです。メニューといっても県春季前の刺激なので私がやった...
2025.04.14 15:524/14 藤井 人生の夏お疲れ様です、2年になりました藤井一憲です。分かってはいたものの、1年過ぎるの早いですね。今年で21歳。アラサーが割と近くまで迫ってきている実感があります。最近涙腺が緩くなってきたのは、そのせいなんでしょうか。さて、足早に今日の練習の振り返りに移ります。本日のメニューはペース走でした。新入生の子も練習に混ざって、各々が次の大会や目標に向け...
2025.04.14 01:024/12 上原 1500mはおじさんパート(?)おつかれさまです。M2上原です。ようやくあったかくなってきたかな、と思いましたが、明日の最高気温は10℃いかないみたいです。4月は気温もそうですが、人によって大小あれど環境の変化もあって、知らないうちに疲れがたまりやすいのかなと思います。せっかくシーズンが始まってきたので、ケガや体調には十分気をつけたいですね。見学に来ている新入生も増えて...
2025.04.12 08:212025/4/9 相澤 望む結果お疲れ様です.M2の相澤です.ついに最終学年となってしまいました.信じられないくらい時間が経つのが早い気がします.大学生活,大学陸上,研究など,残された時間はあとわずか,納得のいくまで走り続けます.4/9日のメニューは男子 1600*5 r=1’ or jog女子 300*5+PR r=100walk, 8’でした.自分は3’25-3’3...
2025.04.02 23:303/31 越後谷 陸上部の哲学入門お疲れ様です。越後谷です。練習があった日(3/31)は1年生でしたが、投稿時点(4/3)では2年生です。4/2の集合が雨でなくなったことにいいことにぐだぐだ執筆してしまいました(しかも長文)。今まではその日のうちに投稿するようにしていましたが、これで私も噂のブログキャンセル界隈の仲間入りですね。本題に入る前に、新入生がブログを読んでくれて...
2025.03.24 06:573/24 綾人 花粉症は嘘お疲れ様です、もうすぐM2になるアンチ花粉症代表です。最近くしゃみと鼻水が止まりませんが、花粉症ではありません。季節性の鼻炎です。目もめっちゃかゆい気もしますが、花粉症は認めません。花粉症だと思うから鼻水が止まらなくなるのです。今年もその精神で乗り越えたいと思います。今日のメニューは変化走でした。帰省等で人数が少ないなか、しっかりこなせて...
2025.03.22 16:103/22 江口 お久しぶりです(?)お疲れさまです。3年の江口です。ブログに登場するのはお久しぶりですね。前回(11/25)はまだ暖房をつけていなかったみたいですが、今日はもういらないくらい暖かかったですね🌼本日のメニューは800m:400build*5 r=5'1500m:800*5 r=7'女子長:2000*3 r=5'でした。気がついたらみんな倒れ込んでいて、シーズ...
2025.03.20 07:063/19 塩見 陸上って難しいお疲れ様です。2年の塩見です。次にブログを書く時には「3年の」と名乗っていると思うと、時間が経つのはあっという間ですね。水曜日のメニューは、ペース走でした。合宿が終わってから初のポイント錬でしたが、朝は雪も降っていて、かなり寒いコンディションでした。そんな中でしたが、各々目標とする距離まで頑張って走れていたように感じます。私は4'20"/...
2025.03.18 13:513/17 日引 もう三月だけど新年のご挨拶🎍あけましておめでとうございます(遅い)、実は今年初ブログになります、新3年の日引英舜です。確認してみたところ、最後にブログを書いたのは9/7でした。驚異の半年前!?なぜこんなにも久々になったのかや近況は後ほど書くとして、いったん今日の練習を振り返ります。3/17のメニューはサーキットでした。冬季練習最後のサーキットということでみんな気合を...
2025.03.15 12:483/14 錦戸 春合宿特別編!③お疲れ様です。春合宿特別編も今回が最後ということでPCがしっかりと締めたいと思います。最後なので5日間のメニューを総復習しておきます。3/10 8㎞jog3/11 AM 1000+600 R=50' PM 400*3 R=15'/ 800*2 R=15...
2025.03.13 06:323/8? 長井 春合宿中失礼しますお疲れ様です。5年の長井です。内輪で勝手に10000文字書くと決めていたら、春合宿組のブログに差し込む形となってしまいました、すみません。そもそも10000文字も行きませんでした、すみません。タイミングないかもしれませんが、合宿中の暇なときに見てください。自分はタイミングが悪かったり医学科の変則的なカリキュラムのせいで、大学時代は1度も合...
2025.03.12 12:263/12 渡邉 春合宿特別編!②「人狼はお前だ!!」お疲れ様です。2年の渡邉です。本日の投稿も引き続き春合宿特別編になります。本日のメニューは合宿の中日ということで、10kmjogでした。私は左足首の不調ということで、30分くらいウォーキングをしました。少し前まで歩くのもままならない段階にいましたが、少し動き始めればそこまで痛みは気にならなかったので、荒澤と一緒にゆっくりと競技場周辺を散策...