2020.05.31 12:385/31 解脱への第一歩こんばんは、2年の千葉です。先日、専門教科の一つである解剖の中間試験がなくなることが正式に発表されました。(やったー!!)本当であれば今ごろヒーハーいいながら勉強していたのかもと考えるとゾッとします。こわいなーこわいなーそんなこんなで私は毎日のほほんと暮らしています。練習の方は思い立った時にジョグをして、筋トレしてという感じです。この自粛...
2020.05.29 14:21今日の夜ご飯はグラタンこんばんは。更新遅くなってごめんなさい。4年の谷口です。自分からは七大戦の紹介をしようと思います。七大戦とは、旧帝大が集まって順位により得られる点数の合計点を競う大会です。中距離種目は、男子各種目3人、女子各種目2名が出場することができ、男子は6位、女子は4位までの選手に点数が与えられます。正直入学した当初は、想像以上にレベルが高くて驚き...
2020.05.27 09:50天丼の人お久しぶりです。4年の高倉です。全国的に緊急事態宣言が解除され、自粛ムードもだんだん収まってきました。部活再開の日も近そうですね🤘🏻陸上部についての紹介は前の人達が詳しくしてくれていたので特にはしません。僕は中距離パート各学年について紹介したと思います。M2 男性陣5人全員速い。速すぎて大会の正選手枠をM2が取るため一部の間では老害と...
2020.05.25 06:015/25 小寺 ナスタチウムこんばんは!2年の小寺です昨日のオンライン懇談会に参加して頂いた1年生の皆さんも大勢いたみたいで嬉しく思います😊今回は新入生の方向けのブログということで私が陸上部に入ってよかったことを書こうかな〜と思います!以下は私の主観的な意見ですがどうかお付き合い下さい私がこの陸上部に入って1番よかったことはズバリ価値観が広がったことです。東北大学...
2020.05.23 13:03陸上に興味のない方は絶対にクリックしないで下さい!!!陸上を大学で続けようか迷っている新入生の皆さん!初めまして!M2の松田です!大学での陸上はアツくて楽しいですよ!ということをお伝えしたいのですが、やっぱり文章よりも見てもらった方がはやいということで!東北大中距離パートの名場面を解説付きで紹介したいと思います!①2017年5月 東北インカレ1500m決勝@宮城スタジアム
2020.05.21 06:405/21(木) 菅野 すずめこんにちは、2周目ですね。3年の菅野です。どうやら先日のブログは宇宙の彼方から投稿されていたようですね。発信元を調べたところ小惑星カワシマであるとわかりました。この小惑星は最近誕生したらしく、暇すぎる東北大生の成れの果てだとかなんとか。解析したところで宇宙の起源には迫れなさそうですね。まあ僕は星のことはよく知らないんで、でっかい望遠鏡を使...
2020.05.19 13:065/19 川島 はやぶさ!こんにちは~、4年川島です。大学のBCPレベルが3に引き下げられ、自粛生活もそろそろ終わりそうな雰囲気が出てきましたね!部活再開もそんなに遠い話ではないのかもしれないと考えるとちょっと楽しくなってきています。前回のブログで僕は生活習慣が乱れすぎてエジプト時間で生活していると書きましたが、相変わらず授業もないので時間の制約のない状態で規則正...
2020.05.17 12:18これで解消!陸上部に入る5つの不安!?こんにちは!M2の川口です!今回は“新入生向け”がテーマらしいのですが、何を話そうか、かれこれ3分程悩んでいます。というのも、私が陸上競技部に入学したのは2015年でして、既に5年の月日が流れているわけです。はるか昔の事です。ところで、2015年と言えば“8.6秒バズーカ”ですね。はまやねんとタナカシングルからなるコンビで、“ラッスンゴレ...
2020.05.16 11:145/16 立野 1500は中距離?長距離?こんにちは、M1の立野です。ひっさしぶりに中距離ブログ書くことになりました。相変わらず文章書くの苦手なので、とりあえずみんな何書いてるのかなーってみてたら性格診断してたんで僕もやってみました。2ページ目以降英語で読むの諦めたので、詳しいことわからなかったのですが、どうやら僕は冒険家らしいです。コロナ騒ぎ終わったらどっか旅にでも出たいですね...
2020.05.15 14:315/15 上條 僕ボブみんな飲んでなくない?うぉううぉはい。こんばんは。M1の上條です。宮城県では緊急事態宣言が解除となりましたね!今までの生活がイレギュラーすぎてだんだん元に戻ってくると思われる日常もなんだか不思議なものに感じてしまいます。今日は本来であれば東北ICの初日が行われる日だったんだな〜とか思うと余計に変な感じがします。しみじみ。というわけで私も荒...
2020.05.12 23:535/13 金田 新入生の皆さんへ皆さんこんにちは。パートキャプテン金田です。7月末までは任期ということなのでもうしばらくよろしくお願いします。明音ちゃんに自分の紹介文も書いてもらえてありがたかったです。なんだか照れますね。でもちょっと訂正があって”金田”←これは普通に”かねだ”って読みます。”きんた”の方は漢字表記で”金太”と書きます。ただ、大学ではある人物から”きんた...
2020.05.11 08:055/11 加藤 なにあっためてるの?こんにちは、4年の加藤です。前回の明音ちゃんのブログで紹介してもらいましたが、褒め言葉ばっかりだったのでガッキーの紹介と間違えたのかなと思いました。まあ人の遺伝子って99.9%は一緒らしいので、私もほとんどガッキーなのかも。うんうん。最近何したかなーって思ったんですが、荒田さんがブログで言ってた性格診断みたいなのをやってみました。そしたら...