2018.05.31 13:185月30日 高倉僭越ながら、ブログ3度目の2年の高倉です。。。中距離新歓お疲れ様でした!!松岡が来れなかったのが残念ですが、谷口と荒田さんから面白い話が聞けてよかったです。もし聞けていない人がいたら2人に聞いてみてください。メニュー(600+200)×2 r=1 R=25の予定でしたが、2セット目の400で力尽きました。月曜の疲れ...
2018.05.28 22:085月28日 菅野 耀広お疲れ様です、更新遅くなってすみません。一年の菅野です。昨日のメニューは、800m:(300+200+300)×2 r=1 R=251500m:1200+300,1000+300 r=1 R=30でした。土曜日と同様に、はじめに金田と目標タイムを設定して引っ張り合うという形で練習しました。最初の(1200+300)は、1500を4分30秒...
2018.05.26 07:165月26日 金田お疲れ様です。1年の金田です。本日の練習は400-800が(450+350)×2800- 1500が(1000+ 1000)×2+500でした。僕は 1500メニューを行いました。感想としては、1000mの設定ペースを無理のない程度にして菅野とフォローしあってイーブンで走れていたし、最後はペースあげれたので良かったです。しかし500では割...
2018.05.23 13:455月23日 谷口ちゃっかり初投稿の2年の谷口です。もしかしたら、宇梶さんに嫌われているのではないかと不安です。ちなみに今日polarの時計を買い、happyです。今日練習で使うぞ、と意気込んでいましたが、充電切れてました。悲しみ。今日の練習メニューは450×4〜6、R=12でした。自分は、1500mを意識して6本を走りきることを目標にしました。そして、走...
2018.05.21 12:245月21日 松岡陽太こんばんは、1年の松岡です。今日のメニューは800m:250×3×3(r=2,R=15)1500m:800×3〜5 でした。個人的に、最後にポイント練をしたのが12日だったので、きちんと走り込むのは9日ぶりでした。しかし、その間は適度に体を動かしていたので、上手い具合に疲労が抜けて意外と走れました。まず1セット目ですが、今まで...
2018.05.20 04:06第71回東北学生陸上競技対校選手権大会5月17~19日に行われました第71回東北学生陸上競技対校選手権大会の結果を報告します。・男子800m 予選1-5 清野 (4) DNS2-7 川口 (4) 2:01.44 1着 Q4-7 佐藤宏 (4) 2:02.57 2着Q男子800m準決勝1-5 川口 (4) 1:58.77 2着 Q2-6 佐藤宏 (4) 2:01.38 2着 Q...
2018.05.16 13:585月16日 宇梶今日のメニューは(500+300)×2でした。月曜日に(150×3)×3で久しぶりにスプリント系のメニューをやってせいで足に疲労がかなり残っていましたが、500を70.1、300を42.6で走ることができ合計して1.52.7というかなりいいタイムで走ることができました。疲労がある中で体を動かすということを意識し、実際に最後までいいリズムで...
2018.05.15 00:375月14日 上條おはようございます、こんにちは、こんばんは、3年の上條です。5月14日(友だちの誕生日)(知らんがな)みんな:150*3*3上條:600(103")東北ICの調整です。今回は1日目に1500なので、いつもの800の調整の600とは違うイメージで走ってみました。最初の400を楽に入って残りの200切り替えるみたいな感じにしてみました。タイム...
2018.05.14 02:255月12日 川口こんにちは、最近豆腐とプリンとコーヒーがマイブームの4年の川口です。ブラックだと思って買ったコーヒーが微糖だった時悲しいよね?5月12日調整メニュー600m:83″(27″-28″-28″)100m流し×230′jog600mについては宣言通りのタイムで引けたのですが、最後落ち気味だったので最低限って感じでした。ですが、最近の調子の悪い中...
2018.05.07 09:18第104回日本体育大学陸上競技会5月6日に行われました日体大競技会の結果を報告いたします。女子800m8-2 上條(3) 2.14.77 2着男子800m7-4 細田(3) 2.01.97 6着10-2宇梶(3) 1.57.00 2着 PB15-1川口(4) 1.55.24 5着
2018.05.06 11:535月5日 荒田 こんばんは、中距離四年の荒田です。高倉などが2回目の投稿をする中、ウカジPCに指名されての初の投稿です。 そんなウカジPCと言えば最近、自分と三年の立野のバイト先に新しく入ってきました。3つ下の女の子に話しかけられるも、普段の部活で見せる先輩に対しても物怖じしない姿とは打って変わり、上手くコミュニケーションがとれてい...
2018.05.06 07:135月2日 千葉ピカピカの一年生、千葉です。今日のメニューは800:450*4(R=12min)1500(300*5)*2(r=jog100m,R=25min)でした。以下、自分の話。目標:30-61-69。200通過意識で200-400の中間疾走を大切に。結果:設定で3本走ったが、4本目爆死、木の裏で【自主規制】。考察:最初の2本は余裕があったが、3本...