5月28日 菅野 耀広

お疲れ様です、更新遅くなってすみません。一年の菅野です。
昨日のメニューは、
800m:(300+200+300)×2 r=1 R=25
1500m:1200+300,1000+300 r=1 R=30
でした。
土曜日と同様に、はじめに金田と目標タイムを設定して引っ張り合うという形で練習しました。最初の(1200+300)は、1500を4分30秒のペースで、(1000+300)は、1000を3分ペース、と設定しました。

1200は金田について行く形になり、2周目まではいいペースでいけたのですが、3周目以降離され始め、そのまま気持ちが切れてズルズルと落ちてしまいました。
その後の300は無理矢理走りきり、合計タイムは4分34秒程度でしたが、本番の1500であんな走り方はできないので、良い走り方ではなかったと思います。

1000は僕が引っ張っていく形にしましたが、途中からへばっていたにもかかわらず、前を走ることに固執し続けてしまい、金田に迷惑をかけてしまいました。結局再び離され、3分ぐらいで走りきました。
ラストの300はもう一度無理矢理いこうと思いましたが、100を過ぎたあたりで限界を迎えてしまいました。

課題としては腕の振りが弱いことと、体力がないことだと思うので、練習の動画を見て動きをチェックすることや、ポイント練習以外でのジョグなどで改善していきたいと思います。

仙台大競技会出る先輩方、頑張ってください!

東北大学学友会陸上競技部 中距離パート