5月2日 千葉


ピカピカの一年生、千葉です。
今日のメニューは
800:450*4(R=12min)
1500(300*5)*2(r=jog100m,R=25min)
でした。以下、自分の話。
目標:30-61-69。200通過意識で200-400の中間疾走を大切に。
結果:設定で3本走ったが、4本目爆死、木の裏で【自主規制】。
考察:最初の2本は余裕があったが、3本めの200通過から力んでしまった。スプリントがない分中間疾走の余裕もないのだと思う。スピードはすぐに着いてこないと思うので、上半期はフォーム矯正で中間疾走の余裕を作りたい。

はい。
4月から走り始めたので、(肉離れしていた)去年の今頃より調子悪いのは割り切っています。ただ、漠然と調子悪いといって練習しても意味ないので、4月は2点ポイントを絞って練習しています。
①オーバーペース、ダメゼッタイ。イーブンで刻む。
②スパートはビルドアップ意識。急にスピード変えない。
先週、900レペのときに800TTのつもりで走ったら思ったより走れたので、この調子で北大戦までぬぬぬっと頑張ります。とりあえず怪我はしないように…

特にオチがありませんけど、終わります。

東北大学学友会陸上競技部 中距離パート