2023.11.29 12:4211/29 北嶋 何となく字数稼ぎお疲れ様です。昨日バイト先の同期の女の子をご飯に誘ったところ見事に断られました、1年の北嶋です。高校三年間恋愛をないがしろにしてきたつけが回ってきています。多分誘い方が悪かったんでしょうね笑。話の持っていき方が全く分かりませんでした。今日は一日中かなり落ち込んでいたのですが、部活に来てメニューをやり終えたら回復しました。やはり私には陸上が...
2023.11.27 13:5111/27 渡邉 MT車って坂道発進難しいよねお疲れ様です。一年の渡邉です。 今日のメニューは、 800m 1200*5~7 r=1’ 1500m 1600*4~5 r=1’ でした。 私は、1600m*5を3’20/kmでやりました。 今回はそこそこ余裕を持ってメニューを完遂でき、ラストを3’15まであげられたので、自分のなかではとても満足のいく練習ができました。きっと、今月走...
2023.11.25 15:5311/25 日引 vs英語または眠気おつかれさまです。風と寒さとTOEFLのトリプルパンチで体力が風前の灯火の1年日引です。昼頃雪までちらついていて驚きました。去年こんな寒かったっけ?と思いましたが、去年は受験勉強でほとんどを暖かい部屋で越冬したのを思い出しました。今日の練習の反省にうつります。今日のメニューは800 400×5 build r=5’1500 ...
2023.11.23 16:1811/22 錦戸 最近思うことお久しぶりです。いつもブログを書き忘れる私ですが、今回はブログを書くのを忘れていません。すばらしい。ほんとは今日の朝思い出したんですけどね。次の回の練習には間に合ってるのできっとセーフでしょう。さて、11/22の練習メニューは400×10~12のインターバルでした。私は12/3に学連競の3000に出て、夢の8分台を狙うのでそのレースペース...
2023.11.20 14:2211/20 阿部 自己紹介はじめまして!5年の阿部圭宏です。今日の練習は•サーキットx2•4000~8000PR でした。自分はサーキット後4000PR(4:00/km)を行いました。先週風邪を引いてしまい、体力が落ちてしまった感じがします。12/3の学連5000mにエントリーしているのでなんとかコンディションを取り戻したいです。これまで長距離種目中心に取り組んで...
2023.11.18 08:2711/18 綾人 初めてのシロノワールお疲れ様です、4年の富田綾人です。いままで逃げ続けていましたが、ついに当たってしまいました😢今日のメニューは・800m分割走×3・1200m切り換え走×3・1000m×3でした。私は(300+200+300)×3 r=90” sr=15’を一人でしました。1か月前にも同じメニューをしたのですが、そのときは速い2人と一緒に1'53設定で3...
2023.11.15 11:0611/15 小山 もう冬に入りましたお疲れ様です!4年の小山です。2か月ぶりくらいに回ってきました。今日のメニューは1600+1600+1200+1200+800 r=3'でした。私は1000×5 r=400jogをしました。前回やったときよりも10秒くらい設定タイムを上げてみました。なんとかペースを守って走り切れたので良かったです。来月は学連競がありますね。私は3000m...
2023.11.08 13:5211/8 長井 文章は書き始めてからが本番こんにちは B4の長井です昨日までは11月のわりには暖かくて過ごしやすかったですが、今日になって急に冷えてしまいました。気になって天気予報を見てみたところ、これから先も同じような気温となっていて軽く絶望しています。寒さにやる気とモチベを削がれないように過ごしていきたいです。今日のメニューは、自分は10000mのペース走でした。2週間前と同...
2023.11.07 16:1311/4 千葉 冬季練、長期戦お久しぶりです. 5年の千葉です. 土曜日の練習は, 800 : 400*5 r=5'1500 : 800*3 R=15’ でした.前回ブログ書いたのを見返したら, 今年の3月でした. その時もたまたま400ビルドだったのでこのメニューと縁があるのかもしれません. 今回の練習でも5セット目はDNFということで...
2023.11.01 14:2211/1 尾崎 「いつまでが秋か」 「近道とは」 の二本立ててお送りいたしますどうも 三年の尾崎です前回ブログを投稿したときは夏だったのに、季節はすっかり冬に向けて準備を進めています。夏の定義は「僕の夏休みが終わるまで」だったのですが、秋の定義はなかなか難しいですねとりあえず「僕の夏休みが終わってから、メニューでロンタイを履くようになるまで」にしときますか。あ、この場合の指標に金田さんは使わないでください。彼はどん...