2025.07.14 02:137/12 渡邊 ファボゼロな話 お疲れ様です。ブログ即投稿しようとして2日忘れていた渡邊和悠です。私のブログを楽しみにしている皆さんに遅くなったことをお詫びします。PCから「ブログ書くの遅い」と怒られそうで心配です。土曜日の練習では昌幸さんや東京工業大Tシャツの先輩がいらっしゃらず色気が足りないなかでしたが、頑張って走りました。1500のメニューをして2本目で死にまし...
2025.07.09 13:337/9 安藤 TONPEI TUNEお疲れ様です。ブログ即作成界隈に仲間入りしたい界隈1年の安藤です。最近暑いですね、、今日は靴下を忘れたので4限とんで一旦家帰って犬猫と戯れてエスパニョールの課題をやって昼寝してたら4時過ぎてて来るときちょっと鬱ぎみだったけど、走り終わったらいつも通りテンション上がってました。久しぶりにがっつりのスピード練習をやってボコボコにされたけど、楽...
2025.07.07 13:177/7 佐伯 夜空お疲れ様です。ブログ即作成界隈1年の佐伯です。2年10ヶ月ブログを書き続けてきたので(浪人中そんな書いてない)、その力をお見せします?本日のメニューは、県選なかった人は1000*5〜8ペーランの分割を、県選あった組はジョグをしました。何人かでかたまって、競技場外でジョグするの久々やったんで新鮮な気持ちでした。私は最終的に10km、気持ちよ...
2025.07.04 00:107/2 上原 使わないと忘れるモノおつかれさまです。M2上原です。就活してたり、地元の県選に出ていたりなどしていたら、気温が上がってミドルのポイントが一番捗る6月なのに、あんまり練習できないまま、7月になってました。暑いのは苦手ではないですが、暑さへの慣れが全然進まずjogもしんどいです。いわゆる暑熱順化ってやつですが、年のせいか、練習不足のせいか全然進まなかったですね。...
2025.06.30 11:126/30 相澤 旅は道連れ世は情けお疲れ様です.M2の相澤です.ブログ即投稿界隈,最速になるべく,前々から準備していました.保育園から続く,出席番号万年1番をこの場でも貫くかの如く.昔から何かと「出席番号順に」行われるものが数多くあり,その都度自分の苗字に嫌味を感じていましたが,今では色々と誇りを感じるようになってしまいました.本日6/30 (月) のメニューは3000*...
2025.06.28 09:396/28 長井 動機のグラデーション説お疲れ様です。6年の長井です。練習当日に書き終わると思います。先週まで1週間ほど病院見学で仙台にいなかったので、全体に混ざって練習するのは1週間以上ぶりでした。大学入ってからモラトリアムをずっと感じているので、将来のこと考えると辛いですね。今日のメニューは1200mの変化走を20分レストで3本行いました。400m毎にペースを変化させていく...
2025.06.23 11:366/23 綾人 Core横からこんにちはお久しぶりです。M2の綾人です。Coreをサボって執筆中です。今日(昨日の夜中)にすでにやったので許してください。本日のメニューはぺーらん(もしくは調整)でした。 私は今週末に事実上の引退レースである群馬県選があるので、調整で1000mを走りました。最近は短い距離しか走っていなかったので、800以上の距離耐性をつけることと、ラストの切り替...
2025.06.23 05:416/21 日引 See you soonお疲れさまです、3年の日引です。ぎりぎり次の部活前にブログ書けました、せーふ。6/21のメニューは800:500+200/400+200/300+200 r=100w+100jog R=10’1500:(1600+1200+800)*2 r=2',90” R=15’今日は県選シーズン前の最後の追い込みということで、800も1500もかなり...
2025.06.19 08:386/18 田中もえ 自己紹介こんにちは。工学部、建築・社会環境工学科の水環境デザインコースに3年次編入した田中もえです。 編入前は京都府の舞鶴高専にいました。高専はあまり馴染みが無い方も多いので簡単に説明すると、中学卒業から二十歳までの5年間、技術者になるための専門知識を学ぶ学校です。各都道府県に大体一校あります。卒業後は就職と、私のように大学等への編入と半々程度に...
2025.06.13 04:516/11 塩見 core後の楽しみお疲れ様です。ブログキャンセル界隈に片足突っ込みかけている3年の塩見です。次の土曜と月曜の集合がないことをいいことに、うかうかしていました。6/11のメニューは、男子が1000インターバル、女子が600*5でした。各自調整のメニューをしている人もいました。私は600の方をやりました。このメニューは3000のレース前の水曜日にやる、お決まり...
2025.06.10 05:406/9 喜多 優先順位お疲れ様です。ついに3年になりました。きたわかです。最近何かあったかなと思ったけど何もありませんでした。しいて言うなら部屋が汚いです。なんか物が多すぎて、毎日帰ってくるたびうわって思います。どこかの陸上選手が試合前は願掛け的なあれで部屋をきれいにする云々の話をきき、実践しようと心がけています。つまり次の北大戦(今週末ですね)に向けてきれい...
2025.06.07 13:396/7 北嶋 3か月ぶりらしいですお疲れ様です。ブログ即作成界隈(仮)3年の北嶋です。即ってほど即ではない気がしますが、練習当日に出したので良しとしましょう。現在行われている日本インカレで僕の同期が暴れて?いるようで、集中はほぼほぼそっちに向いてしまっていますが、評定ではメニューが行われていました。あ、パブリックビューイングはめちゃくちゃ盛り上がっていました。ワタンベユス...