2020.11.30 11:2411/30 日向野 お疲れ様です。1年の日向野です。 今日の練習は、サーキット2周と30分jogか4000mPRでした。 私は4000mPRをしました。始めは前の集団にもついていけたのですが、途中でついていけなくなったので、それからはよりサーキットで意識した部位を意識して、出来るだけ遅れないように走りました。潰れてしまう練習は良くないと思うので、ラップがす...
2020.11.28 11:0811/28 辺見お疲れ様です、1年の辺見です。今日の練習は800、1500合同で250×3×5 r=2' R=10'。800mの中間疾走を意識してのメニューでした。僕は800m2'00のペース(250を37"くらい)を設定タイムにしてやったのですが、体力が持たず3setで終わってしまいました。先輩方や他の1年生も5setやりきっていたので、次はペース維持...
2020.11.25 13:4211/25 稲川お疲れ様です。1年の稲川です。今日の練習は男子:1600*4 r=1分 または 8000PR女子:1200*5 r=1分でした。私は8000PRを3'40/kmでやりました。タイムのばらつきなく設定のペース通りやりきれたのでいい練習ができたかなと思います。この調子で少しずつペースを上げていきたいです。自分はもともと長距離の選手だったので今...
2020.11.23 11:2311/23 (月) 菅野お疲れ様です。今日はちゃんと集合時間を間違えずに午前練に参加することができました。PCが前の練習のミーティングや前日のLINEで「午前練です」ってアナウンスしてくれたからですね。いやぁ、ありがたい…。今日の練習はサーキット+4000PRでした。なんと自分は今年度初参加でした。やっぱりサーキットと1000×5は冬の風物詩なので、ああ、今年も...
2020.11.22 14:4011/21 松岡お疲れ様です。3年の松岡です。青葉山の学食のテーブルに飛沫防止のアクリル板が実装され、挟んで友達と座ったら全く声聞こえませんでした。会話できるように、真ん中に大きい穴とか開けたらいんじゃないっすかね。冗談はさておき、11/21のメニューは800m:200*5*21500m:2000*3でした。自分はまだ出力できないので1500練に混ざりま...
2020.11.18 12:0011/18 小川こんばんは。本日のメニューは、400×10 r=200jogでした! 個人的には初めてのメニューでしたが、私はタイムのバラつきが酷かったので悲焉(ぴえん🥺って読みます。勝手に漢字つけました。)な気分です。1本目から頑張る気持ちじゃないと、ペースは一気に落ちてしまうんだと、反省中です。 この冬の課題の一つである、ペース...
2020.11.16 14:0511/16金田こんばんは、3年金田です。久しぶりにメニュー消化できなかったタイミングで当たってしまいました。残念。そんな今日の練習は500*4 R=12’ または800*3 R=15’でした。自分は800*3をやりました。先述の通り3本目は途中で突風に完全に折られてしまいました。他のみんなは最後まで走っていたので今回は完全にメンタル負けでした。というか...
2020.11.14 14:3011/14 千葉 タータンというかイチョウこんばんは。2年の千葉琢巳です。今日の練習はLSと合同で300×7(r:7')でした。毎週土曜は天候に恵まれ良いコンディションの中で練習ができている気がするので嬉しいです。男子は20人近い人数を3組に分けてやりました。一組目の設定タイムが早かったので行けるか不安でしたが、前に食らいつく精神で何とか出来ました。ただ今日は7本目の途中でリタイ...
2020.11.11 11:4211/11 柚佳今日はなんと、ポッキーの日ですね!たかりかにポッキーをもらいました!ありがとう😆最近はポッキーにもいろんな種類があるんですね〜私が1番好きなのは癒しのミルクだったのですが、販売終了してしまった?ようです、残念。そんな今日の練習は1000×5 r3分でした。今回は設定ペースを3’50/kmにしました。トータルで見ると少し余裕がありそうだっ...
2020.11.09 12:0411/9 小山お疲れ様です。今日のメニューは、サーキットと30’jogまたは4000PRでした。今季初のサーキットでは、筋力が全然ないなあということを実感しました。私は、懸垂が苦手なので、この冬でしっかり鍛えて、できるようになりたいと思います!安定したフォームで走れるようになるためにサーキットはとても大切だと思うので、1つ1つの動きを丁寧に行い、追い込...
2020.11.07 06:5111/7 小山 自己紹介こんにちは、文学部1年の小山麻妃です。仙台出身で、高校は仙台第二高等学校です。高校では、3000mをやっていました。自己ベストは、11'21です。大学では、5000mをメインでやっていきたいと思っています。女子の長距離が1人しかいないのですが、中距離の方々と一緒にできる練習もあると思うので、メニューを工夫しながら頑張っていきたいと思います...