2021.07.23 03:137/23 加藤お久しぶりです。最近変な夢を見がちなM1の加藤です。今朝の夢を紹介すると、3月に卒業した中距離の先輩(男)と遊びに行こうと待ち合わせしてたら、セクシーなメイド服で現れた夢です。私の一言目は「え、それ捕まりません?」でした。なんか疲れてるんかな私。遅くなりましたが、水曜の練習は(400+400)*2 でした。私は最近ポイント練休んでたので、...
2021.07.18 00:057/17 村松お久しぶりです。M1の村松です。昨日の練習は800m→600m×31500m→800m×3女子→3000m+2000m+1000m+400mでした。僕は800m×3をやりましたが、月末の七大戦代替に向けての後輩たちの引っ張りを意識して走りました。そのため、自分のペース感覚を養うという練習になったのかと思います。走り自体の感覚でいうとキレが...
2021.07.14 12:077/14 菅野お疲れ様です。今日の練習は300×3×3でしたが自分は月曜日できなかった1000×5をやりました。理由としては最近長い距離が弱すぎるのとアキレス腱をぶつけた後で、速いスピードで走るのはまだ避けたかったためです。自分には少し速めの3.20/kmの設定で間は止まってレストとしましたが、5本全て大体設定タイムで走れたのでそこはよかったと思います...
2021.07.11 12:467/10(土)千葉こんばんは、3年のチバです。昨日の練習は800、1500ともに2000*3(r:15’) でした僕は宮城県選を月曜に控えてるので別で調整をしました。試合前ですが、あまり強度を落としたくなかったので、400+400 (r:1’)をやったのですが、予想どおりきつくて回復するまでにかなり時間がかかりました🤮こんな中距離練ばっかしてたら寿命縮む...
2021.07.07 11:087/7 綾人お疲れ様です。2年の富田綾人です。今日のメニューは男子が150m*8*2 女子が(1000m+600m+400m)*2でした。雨が降っていたのもあったので私は150m*8を1セットだけやりました。前から水が飛んでくるので少し離れて走りましたが、21”~22”で走れたので良かったです。このメニューはr=50mwalkで、あまりやったことがな...
2021.07.05 13:027/5 宇藤お疲れ様です。2年の宇藤です。今日は800:int(300*5*3)1500:1600*5女子中長:(1000+600+400)*2でした。僕は800のメニューに参加したのですが2セット目の途中からなかなか上手くいかずリタイアしました。体力、体幹、筋力全てにおいて自分の現状の能力が低すぎると強く感じたのでポイント練習だけでなく自主的な筋ト...
2021.07.03 12:477/3 溝井元輝 自己紹介はじめまして!工学部化学・バイオ工学科1年の溝井元輝です。情報を掴むのが遅くなってしまいこのタイミングでの入部となりました。今後ともよろしくお願いします!
2021.07.03 05:017/3 小山お疲れ様です。2年の小山麻妃です。今日のメニューは、800と1500が400×6(r7')で、女子中長が600×5〜7(r200jog)でした。私は、600×7をしました。3000のレースペースをつかむための練習だったのですが、5〜7本目でペースが落ちてしまいました。間のjogはあまり落としすぎずにできたので、そこは良かったかなと思います...