7/17 村松

お久しぶりです。M1の村松です。

昨日の練習は
800m→600m×3
1500m→800m×3
女子→3000m+2000m+1000m+400m
でした。

僕は800m×3をやりましたが、月末の七大戦代替に向けての後輩たちの引っ張りを意識して走りました。そのため、自分のペース感覚を養うという練習になったのかと思います。

走り自体の感覚でいうとキレがないなという印象でした。最近の課題である上半身のブレが顕著に出ていました。体幹、腹筋だけでなく柔軟性も意識して身体づくりしていきたいです。

仙台も今週からかなり暑くなってきました。昨日の練習でも暑さにやられている人をちらほら見かけました。余談ですが、昨日のバイト中におそらく熱中症で体調崩された方が救急車で搬送されました。我々も気をつけましょう。

七大戦代替では仙台よりもさらに暑くなることが予想されるので、今から暑さ対策や当日の動き等を見直しておくと良いのではないでしょうか。今年は応援する立場として楽しみにしています。皆さん頑張ってください。

東北大学学友会陸上競技部 中距離パート