5/7 金子 自己紹介

初めまして。文学部1年の金子宙生(かねこひろき)です。名前の漢字がかなり特徴的?なので漢字と紐づけて覚えて頂けるといいかなって思います。よろしくお願いします!出身は群馬県の前橋市です。有名なものといえば、日本で一番高い県庁や「るなぱあく」という乗り物が1回10円程で乗れる遊園地があります。機会があれば、群馬に来てみてください!いいところですよ!さて、地元の紹介はこれくらいにして、ここからは自分の出身校やPB、どうして大学でも陸上を続けようと思ったのかを書いていきます。

出身校 群馬県立前橋高等学校(男子校)

800m 1'57"58

1500m 4'06"94

中学時代は1500m、高校時代は800mを中心にやっていました。さて、自分がどうして大学でも陸上を続けようと思ったかというと自分の高校までの記録と結果に納得がいっていないからです。高校最後の大会である高校総体では800m、1500mともに自己ベスト更新ができず、上位大会(関東、全国大会)にも進むことができませんでした。ほんとに悔しかったし、ずっと後悔が残っていました。だから、大学でも陸上を続け、自己ベストの更新と上位大会への進出という目標を達成したいと思い、陸上競技部に入部しました。まだまだ、実力も足りていないし、目標達成への道のりはかなり遠いですが、初心にかえって、自分にできることから着実に進めていきながら、頑張っていきたいと思います。

これから本格的に練習に参加し、先輩方や同期と共に高めあい、真剣に勝負ができることが楽しみで仕方ありません。足りない部分が多くあり、様々な面で迷惑をかけることがあるかもしれませんが、これから4年間(もしくは6年間)よろしくお願いします!全力で陸上に取り組んでいきます!

以上 文学部1年金子宙生でした。 必勝東北!