5/5 安藤 自己紹介

はじめまして!教育学部1年の安藤ななみです。苗字の頭文字が「あ」に生まれた者の宿命として新入生の自己紹介のトップバッターを務めさせていただきます。出身は宮城県仙台市で幼稚園から大学まで実家から徒歩圏内です。以下、出身高校とPBです。

出身高校:仙台ニ高

400:61"0(マイルラップ)

800:2'24"55

1500:5'06"50

高校時代は800メインでマイルも走らせてもらっていました。あと駅伝もやってました。私の代の女子は速い人が多くて周りに刺激を受けながら練習できていました。2年生のときの県新人ではマイルの決勝を走れてすごく楽しかったです。ただ、チーム内で競技力が高いからこそ練習のきつさはもちろん、プレッシャーに追い込まれて部活に来なくなってしまったり、競技をやめてしまった人がいました。陸上という競技は体だけでなく心の調子も鍵になっているのでメンタル面のケアも大事だと思っています。3年生の県総体は思うような結果が出ず、悔しかったので7月の県選まで残りました。最後800で0.1秒だけどPBが出たのでうれしかったです!高校で20切りすることが目標だったけどできなかったのでリベンジします!今はまだブランクがあってジョグしかできないけど、焦らずにまた走れる足を作って練習に混ざれるようにしたいです。

陸上遍歴はこのくらいにしておいて、他のこと書こうと思います。好きなことは食べることと寝ることです。甘いものが大好きです。これだけだと本当に太る道しか見えないのでがんばって走ろうと思います。私は4人きょうだいのいちばん上です。ちなみに下3人は全員弟です。犬と猫も1匹ずつ飼っているので8人家族ですね。毎日家は騒がしいですが、帰ると嫌でも元気になれます。あと乃木坂が好きでよく動画みてます。受験期にはまってからずっと好きです。ライブにも行ってみたいけどお金がかかるのとオタクがこわくてまだ行けてません。

最後になりますが、陸上を続ける気が全くなかった私に練習体験に来るよう声をかけてくださった北嶋先輩、そして体験に行った際あたたかく迎えてくれた中距離パートのみなさんのおかげで陸上を続けようという気持ちになれました。本当にありがとうございます!これからみなさんと走れるのが楽しみです!!

東北大学学友会陸上競技部 中距離パート