5/27 越後谷 自己紹介

お疲れ様です。文学部1年の越後谷苑葉(えちごや そのは)です。秋田県の能代高校から来ました。陸上は中学からやっています。大学入学直後にバンドに浮気しかけましたが、気づいたら陸上を続けていました。好きなメニューはショートインターバルと600+200です。あと、スイーツも大好きです。カフェに行くときはぜひ誘ってください。とっても喜びます。


以下、私の記録です。

400m 1’05”82

800m 2’28”29

1500m 5’16”46


800mは距離が長すぎることも短すぎることもなく、走り終わった後は倒れ込んで、もうこれ以上動けない!ってなるのがいいですよね〜。そして、呼吸も脚も限界を迎えているのに湧き上がってくる高揚感と充実感。他にも理由はありますが、私はこれが好きで800mをメインに走ってきました。


さて、私のメイン種目である800mについてですが、実は高1の1学期に記録を大きく伸ばしてから引退まで殆ど記録を伸ばせていません。記録が伸びない中で高2は怪我を繰り返し、夏に疲労骨折した時はさすがに心が折れました。ですが、怪我を乗り越えた後の高校最後のレースは、今でも鮮明に思い出せるほど思い出に残っています(県選をデビュー戦にしたかったのに標準記録を切るまであと0.3秒。今さら悶えています笑)。大学でも忘れられないようなレースがたくさんできたらいいなと思います。


高校に引き続き、大学でも大会で活躍することと自己ベスト更新を目標に練習します。そのために、練習の質・量や食事、睡眠など様々な観点から自己管理を徹底し、継続して練習を積んでいくつもりです。また、競技以前に走ること自体を楽しむ気持ちを忘れないでいたいです。最近、これが一番大事なのだと実感することがありました。陸上部引退まで、いや、引退しても走ることを好きでい続けたいです。


最後に、これからも皆さんと走れることを楽しみにしています。読んでくださり、ありがとうございました!よろしくお願いします!