5/25 荒澤 自己紹介

初めまして!法学部一年の荒澤陽太です!

秋田県にかほ市の人口3000人未満の町から仙台に来ました。全国で400人くらいしかいない荒澤です。

本題の陸上の話題に入る前に、自分の趣味についてでも話そうと思います。1つ目は90年代や00年代の音楽を聴くことです。親の車で流れていた曲が安室奈美恵だったりSMAPだったりと、幼少期から古めの曲に触れていたおかげなのでしょう。最近の流行に乗り遅れていることに焦りつつも、結局いつも聴く曲に戻ってしまいますね。最近よく聴く曲はGLAYの「BELOVED」です。気になった方は聴いてみてください。2つ目はももクロの活動を追いかけることです。AO2に落ちたあたりから急にドハマリして今に至ります。今は箱寄りのあーりん推しです。最高です。

さて、本題の陸上の話題に入りたいと思います。今日は(500+300)×2のメニューに参加しましたが、復帰2ヶ月目かつジョグや有酸素メニューに取り組んでいたこともあり、こなせないだろうと考えたので、1セット目は400+300、2セット目は300×2にしました。2’30~40/kmのペースで、上半身の動きと下半身の動きがバラバラにならないようにすることを意識して行いました。設定通りに動けていて、久しぶりのスピードにしてはまずまずの動きが出来たと思っています。しっかりケツ割れしました。ケツ割れに陸上の醍醐味がありますね。

そういえば最後まで写真を載せていませんでした。高校時代の文化祭での写真でも載せます。

高校三年の文化祭で女装したときの写真です。自分で言うのも何ですが、なかなか似合ってませんか?女装に際してブルベかイエべか調べましたが、日焼けしすぎてわかりませんでした。もはやクロベですね。