3/9 渡邉 質実剛健

 お疲れ様です。先日、劇場版ハイキュー!!を観て、モチベーション爆上がり中の一年の渡邉です。(ちなみに、今回のタイトルはハイキュー!!にでているある高校の横断幕から引用しました。)日向と影山をはじめとした登場人物はいつもバレーにストイックに楽しそうに取り組んでいるので、観ていると自分の部活のモチベーションもとても上がりますよね。ハイキュー!!はどのキャラクターも魅力的で、甲乙をつけがたいですが、音駒高校の中での一番の推しは黒尾です(異論は認めます)。

 

 本日の練習は、春合宿前ということで、フリーだったので、私は600+400(r=10’)+200*2をやりました。このメニューでは、来週の春合宿で行われる1000+600TTに向けた刺激として、1’28-56ぐらいのレースペースを想定して走りました。タイムは、1’29-54で、600mの方は少し遅めではありましたが、400mの方は設定よりやや早めに入ってしまいました。ですが、400mを27で200通過してほぼイーブンでまとめられたので、まあよしかなって感じです。それから、当初は600+400だけの予定でありましたが、なんだか走り足りない感じがしたので、まおやとりのさんとかいせいと私の四人で200*2のおかわりランをしました。そちらのタイムは、26-26とこちらも悪くないかなって感じです。ただ、2本目の200mはまおやにタッチの差で負けてしまったので、悔しさが残ります。そのため、この悔しさは合宿のTTにぶつけようと思います。まおやくん、合宿では一緒に熱いレースしようね。


 さて、本日は東北大学の合格発表の日でしたね。ちょうど一年前、高校の陸上部部室でドキドキしながら合格発表サイトを見たのを覚えています。あれから一年。こんな私も二年生に進級し、新たな一年生が入学しようとしています。是非、これを読んでいる新入生で中距離に少しでも興味があるならば評定陸上競技場に遊びに来てください。皆さんのことを心よりお待ちしています!