3/2 相澤 春よ来い

お疲れ様です。もうすぐM1 (C4)の相澤です。卒論が終わったと思ったらすぐに学会の準備が始まり、なかなか休めないなぁと嘆いています。

3/2 (土)のメニューは
男子 (1200+800+400)*2 r=3’, 90”, R=15’
   3’00”-2’50”-2’40”/km
女子 (1000+600+400)*2 r=5’, 3’, R=15’
   3’40”-3’30”-3’20”/km
  or PR 4’00”/km 
でした。

気温が低く、風が強いコンディションでした。私は1セット目で限界に近かったので、2セット目を800+400+400に変更してこなしました。ほぼ、ペース通りで走れたのですが、練習量があまりにも不足していたので、精一杯の走りになりました。ジョグや補強を積極的に行い、もう一度土台を作り直してシーズンインを迎えたいと思います。練習お疲れ様でした。

3月に入りましたね。年度の終わりです。そうです、進級・進学が近いです。毎年、色々な感情が湧いてくる時期ということで、なんだかんだ落ち着かないです。これもまた一興ということで、何か新しいことでも始めてみようかな。むふー。