2023.04.29 06:314/29 大塚 いつ陸上をやめるのかお疲れ様です。3年の大塚です。なんか久しぶりに書いてる気がします。てかもう3年生なの嫌ですね。今日のメニューは300*7 r=7'でした。ただ、今日はレースに出ていたり別メニューをやってる人が多かったりしたので参加者は少なかったです。そんな中でも板垣さんが300mを気持ちよさそうに走ってる姿や理乃ちゃんが珍しく苦しそうにしてる姿が印象的で...
2023.04.24 14:454/24 菅田 大勢でcoreって楽しいねお疲れ様です。中距離3年の菅田です。今日のメニューはPRでした。私は大会後で疲れが残っていたのでjogをしました。最近、多くの1年生が見学や入部をしてくれて嬉しいです😆入部してくれた1年生の皆さん、これからどうぞよろしくお願いします!入部を迷っている1年生の皆さん、お待ちしております!これで終わってもいい気もしますが、さすがに文字数が少...
2023.04.22 09:314/22 尾崎 対地球戦お疲れ様です。授業が始まってから2週間、まだ一度も一日の始めの授業に間に合ったことのない尾崎です。毎日行くか行かないか脳内会議をしながら1票の差くらいでちゃんと授業に出てます。さて、今日は800,1500ともに250x3x3(小祭)でした。僕は明日の宮城県春季に向けての調整として1セット目の1,3本目に混ざりました。1本目はまあまあ、2本...
2023.04.19 14:514/19 木村 じゃんけん強い日だ!と思ったらそうでもなかった日✊✌️🖐お疲れ様です。じゃんけんで勝ったのでブログ書くことになりました、3年の木村です。普段はじゃんけんすると負けることの方が多いのですが、たまにじゃんけん強い日があるので今日はじゃんけん強い日だ!って思ったのですが午後にあった実験の役割決めでは6人中4番目だったのでそうでもないみたいです笑今日は200×6×2 r90'' R10'または各自...
2023.04.16 09:004/14 清水 新学期始まったお疲れ様です。2年の清水です。新学期になって、授業は専門科目が始まり面白くなってきましたが、時間がなくて早くも勉強に頭を抱えてます。あと、200円のために徒歩で山登りをするのか迷い中です。今日のメニューは、800m: 40s間走 r=5’1500m: (800+600+400)*2 r=3’ R=15’女子: 2000+1000+400 ...
2023.04.12 13:204/12 江口 たぶん過去イチ理学部密度が高かった日おつかれさまです、2年の江口真央です。今日のメニューは800m:1000m*3 r=10'1500m:1200*4~5 r=1' でした。私は別で、瑞葉さんと一緒に5000ビルドをやりました。と言いたいんですけど実際は途中から上げられなくてビミョーな感じになっちゃいました。。たぶん最近スピード練にシフトしてて有酸素系あんまやって...
2023.04.10 14:414/6 綾人 よーちゃんに先越された、まあ私の方があとの予定だったしセーフ?お疲れさまです。4年生になれました富田綾人です。本当は4/5の担当でしたが、さきほどよーちゃん4/5の投稿をしてしまったので4/6担当に急遽変更しました。彼は本来4/3担当だったはずなのに。。。私も大分遅くなってしまいましたが、決して忙しかったから遅くなったわけではありません。単純に投稿するのを忘れてしまいました。ごめんなさい。この日は週...
2023.04.10 12:134/5 辺見 大学生の試験事情お疲れ様です。新4年の辺見です。大変遅くなりましたが、前回練習分のブログになります。この日は週末に行われる学連春期大会の調整をしてる人がほとんどでした。あと地味に春休み最後の合練(午前練)です。と、ほんとにそんなくらいの内容であまりに短いブログになりそうなため、新入生向けに"過去問"について少し書いていこうと思います。まず大学の試験は過去...