2019.09.28 14:519/28 3年生谷口今日は、1500mメニューの600×3×2r=2分、R=25分をしました。工場見学であまり走れていないこともあり、1500mが4,15ペースの1.42で刻むことにしました。心肺にすごい負荷がかかり、とてもきつかったですが、無事刻めて良かったです。12月の学連競技会までは、1500m練習をして長い距離も走れるようになっていきたいです。
2019.09.18 04:209/18 2年生金田明日刺激入れるため今日は軽くアップと補強にしました。足首が少し痛むのでジョグはやめておきました。明日しっかり走れるように調整します。自転車漕ぐのも運動になる?らしいので最近自転車でちょっと遠出するの楽しんでます。松岡調整なので完休でした。特に痛むところはないです。菅野完休しました。怪我などはないです。自車校卒業できるかも⁉︎
2019.09.17 06:39各種大会(8,9月)8,9月に行われました仙台大記録会、地区大会の結果をお知らせします。【東北陸上競技選手権大会】男子800m予選1-5 荒田(M1) 1:56.33 3着 q男子800m決勝3 荒田(M1) 1:58.56 5着男子1500m決勝9 松田(M1) 4:07.88 12着【東海陸上競技選手権大会】女子800m予選2-7 上條(4) 2:17...
2019.09.16 10:389月16日 1年生800m→600+200×21500m→400×4×2小寺今日は中距離での久々の合練でした。最近スピードはだいぶ出せるようになったもののスタミナ不足をひしひしと感じてて、今日の練習でも課題はそこだなぁと思います。きつくなってからが正念場なのでチャレンジャーのつもりで先輩達に食らいついて行きたいです。また今日の練習ではまなさんのお言葉もあっ...
2019.09.10 03:199/10 2年生金田メニュー 1600×4 r=1’ 設定3’30”/km(82-83-84-83)-(84-84-87-84)-(83-85-84-84)-(84-84-87-85)長距離系の練習を取り入れる一環で以前から参加してみたいと思っていた長距離練に参加してみました。初めてなのと気温が高いのもあって集団の後ろについて走りましたが長距離の人たちで...