9/10 2年生

金田
メニュー 1600×4 r=1’ 設定3’30”/km
(82-83-84-83)-(84-84-87-84)
-(83-85-84-84)-(84-84-87-85)

長距離系の練習を取り入れる一環で以前から参加してみたいと思っていた長距離練に参加してみました。初めてなのと気温が高いのもあって集団の後ろについて走りましたが長距離の人たちでもキツそうにしてる人が多かったので4本ほぼ設定通り行けたのは良かったと思います。やっぱり1分レスト短い!でもすごい有酸素鍛えられた気がします。
最近好調で練習積めるのが嬉しいです。このまま怪我にだけ気をつけてしっかり練習を積みたいです。悪化してないんですけど慢性的なシンスプが気になりますね。

菅野
体調、怪我など:特に問題なし

備考:仮免とれました!!!!!!!🎉🎉🎉🎉🎉


松岡
今日は、フリー練でしたが450+350を1セットやった後に、短長の400B-upに混ざりました。
450は兼志ニキのPMのおかげでリラックスして走れましたが、350は後半で露骨にフォームが崩れた感じがしました。久々のレペだったので、これで体が慣れてくれればと思います。
川島ニキが1セットで脱落し、2セット目を一人でやる気力はなかったので、短長の15"-14"-13"-12"で繋ぐ400B-upをやりました。やっぱり短距離の加速は凄かったです。ニノ神や1年には勝てましたが、片桐に完敗したので悔しかったです。
近況ですが、1ヶ月前に治った腰痛が再発ぎみなので、近いうちに瀬野行きます。
あと、冬季のメニューについて意見あったらお願いします!


東北大学学友会陸上競技部 中距離パート