6/2 エキスパンションパス
こんにちは。中距離5年の細田です。
1日遅れました。申し訳ありません。
最近は何も無さ過ぎて書くことがありません。
4月下旬は調子が上がってきていい感じだったのに、そこから怪我をして、治って走り始めると速攻で別の場所を怪我するループを繰り返し続けてほんと泣きそうです。
東北大学のよく分からないレベルがだんだん下がってもう少しで部活動が再開できそうですね。嬉しいです。世間も自粛解除が進み色んな事ができ始めてるところですね。
でもどうやらCOVID-19の第二波はほぼ来るだろうと多くの医療従事者は考えてるみたいです。この前授業で教授が言ってました。(責任転嫁)
来るとしたら夏の始まりくらいとかでしょうか?感染拡大の規模とかそれに対する対応はどうなるのかによりますが、今回同様に三か月程度の自粛となったら完全に今シーズン終わってしまいますね…
あくまで第二波が来たと言う過程の話ですが…
まあでもニュースとかを見ると自粛解除後またクラスター発生してるし、まあって感じですよね。
なんか怪我して練習休んで、痛みがある程度治ってきたからまた走り始めたら再発した、陸上みたいですね。
このままグダグタ繰り返して来年まで続いたりしたらラストイヤーどうなっちゃうんだろうとか、怪我で思うように走れない負の感情と混ざり合ってすごく悲しいです。
いずれにせよ、どんな条件下になってもこれからある大会とか目指すタイムとかを信じて練習を積んでいくことには変わりないと思います。やる事は一つです。
がんばりましょー
以上
0コメント