8/30 酒井 ブログど忘れ界隈

こんにちは。一年の酒井です。

まずは謝罪から。ブログの存在をぽっかりすっぽり忘れていました。大変大変申し訳ありません。

さて、月も変わってしまいましたが8/30のメニューの反省をします。今回は40秒間走を8本行いました。1本目から5mずつ走る距離を延ばして、6本目を800mの目標タイムにするという目安を教えていただいたので私は250mからスタートしました。じわじわと足を使って踏んでいく感覚が増していき6本目まではしっかり走り切ることができました。私はペースをあげるににつれてストライドを延ばしていくイメージを持っていたのですが、今回はストライドを延ばしすぎずピッチをあげていくイメージで走ってみました。するとペースを維持でき、思わぬ収穫を得られました。次のレースでは最後ストライドをむしろ狭くするつもりでピッチをあげて走ってみようと思います。6本目までは好調だった一方、7.8本目は41.42でゴールするぐらいにタレました。練習あるのみですね。秒間走は大学でやるのは初めてでしたが、皆さんと走れる分、声をかけ合って走れるのであと一歩頑張ることができ、個人的に好きなメニューになりました。

8月の後半には地元に帰省してきました。目的はなんといってもサカナクションのライブを観るためです。サカナクション史上最も売れた曲となった「怪獣」を軸とするライブです。このバンドはライブの音質にめちゃくちゃ拘りを持っておりどこの席でもいい音で楽しめることで有名です。感想は感無量。僕の拙い語彙で表すことなんて不可能です。とってもとっても良かった。ライブの興奮が冷めず、1回550円のガチャを10回回して大爆死したのはまた別のお話。推し活はほどほどに。

明日はbreaking 2ですね!!pmして下さるとのことで大変有り難いです。一丁前に緊張しています。ここ一か月足底筋膜炎が顔を覗かせていますが、言い訳せず走り切ります!何とか2分を切って新しい世界を見たいです!頑張りましょう!!!楽しみます!!