9/3 田中 ただいま

お疲れ様です。3年の田中です。年越しチャレンジ(2024/3/27)以来、約1年半ぶりのブログになります。1年生だったあの頃から、もう3年生の後半に差し掛かろうとしていて、時の流れを感じざるを得ないですね。

9/3のメニューは

(800+600+400)*2 r=3',90" R=15'  でした。

私は、800+600,600をやりました。800で既にきつくて600で撃沈しました。完遂できないのは分かっていたものの、ちょっと堪えますね。でも焦っても仕方ないので、コツコツ戻していこうと思います。今年はちゃんと年越ししたいので。あと引き籠りの体を、早く暑さに慣らしたい(若干頭痛)。

さて、なぜ私が1年半ぶりのブログになったかというと、資格試験の勉強に追われていたからなんですね。その試験が8/22~8/24にあり、2年に渡る受験期もようやく幕を閉じ、8/25から部活に復帰しました!正直、8月に入ったくらいからは、試験日が近づくというより、部活に行けるという気持ちの方が大きかったです。3日間の試験も、そのモチベだけで乗り越えたと言っても過言ではないです。

そんな感じで勉強してただけなので、別にネタが溜まってる訳ではないんですよね。部活のジャージで受験してたら、東北大の先輩に話しかけて頂いて、嬉しかったくらいですかね。あと、1ダースが何個か分からないと壊滅する大問があって盛り上がってましたね。皆さんは流石に分かりますよね?

9/1には、Yすけ宅でお疲れ様会を開いてくれました。ありがとう!こういう何気ない日常が一番幸せですよね。やっと試験終わったんだって改めて実感しました。また誘ってね、いつでも行きます。

試験終わってから就活はしているものの、それ以外は怠惰デスね過ぎて逆に鬱になりそうなので、英語の勉強でもしようかなと思っている今日この頃です。次回のブログは12月とかですかね?合否が出ている頃だと思うので、良い報告ができると嬉しいです!