3/22 江口 お久しぶりです(?)

お疲れさまです。3年の江口です。ブログに登場するのはお久しぶりですね。前回(11/25)はまだ暖房をつけていなかったみたいですが、今日はもういらないくらい暖かかったですね🌼

本日のメニューは

800m:400build*5 r=5'

1500m:800*5 r=7'

女子長:2000*3 r=5'

でした。気がついたらみんな倒れ込んでいて、シーズンインに向けた良い追い込みの日になったのではないかと思います。私は女子長のメニューをやりました。レースペース付近での練習が久々だったのでだいぶ不安ではあったのですが、順調にこなせた方だと思うので一安心です。

6セメから研究室配属があり、なんだかんだで合練には大体ギリ間に合っていた気がするのですが、タイミングがいいのか悪いのか、なぜかブログは当たってなかったようです。春休みに入ってからは予定がうまく噛み合わない日が続いて少しの間練習に参加できないことがちょくちょくあり、今日も2週間ぶりの合練でしたが、その度に中距離パートの楽しく且つ頑張れる雰囲気がすごく好きだなぁと感じます。1年生の夏に迷いながら入部してからもうすぐ3年が経って4年めに突入し、今年が陸上生活ラストのシーズンになると思うとほんとあっという間だなと思います。この環境で頑張れるのもあと少しだと思うと寂しいですが、今シーズンはロング系に全振りで3000mや5000mの試合に出場しようと思っているので、悔いなく終われるように頑張りたいです。


最後に余談です!今、自宅にトマトの種があり植えてみようと思っているのですが、土や鉢をそろえたり、防虫対策をしたりするのにどうすればいいか悩み中です🤔経験者や何かいい案がある人はお聞かせください🍅