8/21 荒澤 単位とかバイトとか

お疲れ様です。1年の荒澤です。今日のメニューは250*3*3or1600*3~4でした。自分は250*3*3の方に参加しました。全身の連動を意識して取り組んで、全体的に見ればまずまずの動きが出来たと思います。個人的なペースでいうと以前のメニューよりも速いペースで行ったのですが、やっぱりその分身体への負担がとても大きかったです。2セット目の3本目、完全に動かなくなりました。後ろから来る足音を力に走りきりましたが、大学に入ってから初めて20分以上立ち上がれませんでした。2セットしか出来ませんでしたが、やりきった自分を褒めたいです。その後に食べたご飯もおいしかったです。タダ飯発言はまったく本心ではありません。

 先日から自分もバイトを始めました。短期ではありますが、人生初のバイトです。ラーメン屋のホールを担当してます。大体ランチタイムにシフトを入れているのですが、常に動き続けて声を出し続けるので、なかなかハードです。改めて働くことの難しさを痛感しています。面倒なときもありますが、最後までしっかりやりきって終わりたいと思います。次は在宅でも出来るバイトにしたいですね。

 今日は成績の発表日でもあったようです。自分は24単位分の授業をとっていたのですが、結果は18単位でした。専門の選択必修を6単位分落としました。来年再履修しないと卒業できなくなる!とはならないように、残り2つの専門で単位を取得しているのでまず最低限のラインはクリアしました。ですが、単純に日々の勉強をしなかった結果、単位を落としてしまっているので、2セメは予復習しっかり行って、初心に返って頑張ろうと思います。

 ほんとに個人的な話なんですが、来月のソロコンサートに続いて、レギュラー番組の公開収録にも当選しました。それだけです。