8/19 鈴木 初バイト

お疲れ様です。1年の鈴木です。


今日のメニューは

3000*3  r5'でした。女子の先輩方はペース走をしていました。

 

 3000の中でペース変化をつけて走りました。僕は余裕を持って練習をしたいと思い、設定を落としました。余裕があった分自分でペースを作るとき、人の後ろで走るとき、ペースの上げ下げをするとき、と色々感覚を確かめながら走れたと思います。最近は帰省などで部活の人数が少ないですが、人が集まった練習を楽しみにしてそれぞれの場所で頑張りましょう。


 先週初めてのバイトをしました。周りの1年が春からバイトをしているのを聞くと、引け目を感じたので幾つか申し込みました。最初のバイトはレジ打ちでした。勿論やったことないです。軽く操作を教えてもらった後、お店の事情で数時間店の中自分一人になってしまいました。初回からいきなり大ピンチです。何気なく今まで買い物をしていましたが、立場が変わるだけでプレッシャーが凄まじかったです。不手際でポイントをつけられなかったり、新人の方だとお客さんに見抜かれてしまったりと大変でしたが色々学べたのかなと思います。これからはレジの方にお礼を言うのを忘れないようにと思える1日でした。


 4月に大学の部活に来たときもそうでした。毎回の部活で得ることが多かったです。今もそれは変わりませんが、少し慣れてきたからこそ工夫すべきこともあるのかなと。しばらく思うように走れていないので、何かきっかけを掴んで頑張りたいですね。