7/1 喜多 耳だけでも夏の終わりを感じたい。
お疲れ様です。1日で既に家計簿の月間収支がマイナスになってしまったきたわかです。今日愛知県豊橋市で開かれる七大戦に向けて新幹線や宿をとっていたのですが、それだけで今月の上限を超えてしまったようです。なるべく安く取れるルートをとったはずなんですけどね…。先月バイト頑張ったので、中旬に入ってくるバイト代に期待です泣泣
さて、今日のメニューは週末の県選手権に向けた調整メニューとして1200*5、r=1'のクルーズを男子は設定3'20/km、女子は3'50/kmで行いました。
自分はあまり振るわず、3本でリタイア、そのあと150mの流しを数本しようとしたらはハムがピキッて一本目で断念といううーーーんという結果になってしまいました。冬季頑張った有酸素が徐々に落ちている感覚がとても悔やまれます。自分は有酸素すごい苦手なのでペーラン、クルーズといったメニューは正直めっちゃ嫌いなのですが(おい)、嫌いなりにちゃんと頑張りたいものですね。
今週末の県戦は地元茨城の県戦に凱旋(?)します。凱旋になるといいですね。いい加減2'20は切っておかないとあんまり部活で生意気な後輩キャラ(?)で威張れなくなってしまうのでさっさとPB出して仙台に戻りたいものですね。
さてさて、もう7月ですね。先月を振り返ると、いっぱいおいしいもの食べられたし、いろんなとこ遊び行けて幸せだったけど、もうしばらく飲みたくないし、私は自転車と相性悪いから原付欲しいなあ。あと何も考えずいっぱい寝たかったしバイト疲れたなあ。みたいなところですかね。うん。
今月の目標はよく寝てよく食べる。ですかね。とりあえずいっぱい食べる。よく寝る。髪染めたい。レポートやりたくない。みたいな感じ。髪の色はほぼ決まってるんですけど、どうすれば塾講バイト乗り切れるのかの吟味が必要ですね。でもせっかくだし染めたい。ジレンマですね。
最後に、さっき次髪切るときは失恋するときかも(笑)とか言っちゃったんですけど、成人式終わったら髪切りたいなあとか考えてたことすっかり失念していたので、1月上旬くらいに誰か私をこっぴどく振ってください。(え)
ではまた。イメージソングは大塚愛の「プラネタリウム」でお送りいたしました。
0コメント