6/29 日引 もう2024も折り返し!?

お疲れ様です。

部活後、疲れて5分だけ横になろうと思って気づいたら数時間経って絶望&夜全然寝られないという悪循環ぐるぐるの2年の日引です。何かいい対処法あるといいんですが…。


6/29のメニューは

TT

800: 300*3*3 r=2’ R=15’

1500: (800+400+200)*2 r=400,200jog R=15’


僕は1500のTTの引っ張りを800までしました。変に速いタイムで入りすぎたらどうしよう、逆に遅すぎたらなんて考えて若干出走前は緊張していましたが、タイム的には66-64とまずまずの引きだったかなと思いますし、いい刺激が入りました。PM職人としての経験値も上がってきた気がします。ほんとは、1500のメニューの2セット目に入る予定でしたが、TTからの時間が空きすぎたこともあり、結局走らず、あとで「メニュー作ってるやつが本練習やらないなんて」と冗談半分でいわれちゃいました。


この週末は仙台大の記録会も開催されており、皆さんの好タイム。攻めたレースが印象的でした。日本選手権も見どころたくさんでしたね。そしてそしてえ、もう7月かよという感じで2024も半分というところまで来てしまいました、はやい!!!

7月は各地で県選手権に七大戦もあり、前半シーズンの集大成の時期になります。

みんなで刺激を受けあいながら楽しめていければなんて思います。

それでは今回はこの辺で!