4/27 菅田 小さな巨人

お疲れ様です。評定からの帰り道、前を歩いていた4歳くらいの男の子2人組に巨人と言われ、駆逐されたくないなあと思った4年の菅田です。昨日の健康診断で身長が伸びていないことが発覚し、少し悲しかったのですが、これ以上伸びたら本格的にうなじに切り込みを入れられそうなのでよしとします。バレーボールの世界では小柄に分類されるんですけどね。

前説はこれくらいにして、
今日のメニューは
800:(600+300)*2
1500:(800+600+400)*2
でした。

私は800のメニューをしました。先週の2レースを終えてから疲労で体が思うように動かず、不完全燃焼感が凄まじかったので今日はそこそこ走れてよかったです。

最後に少し真面目な話をします。みなさま、今季のシーズンインはいかがでしたか?上手くいった人、いかなかった人、インしてない人など様々だと思います。最近考えてみたんですけど、陸上で勝ち続けるコツは焦らないことなのかなーと思います。怪我やブランク、周囲のPBなどが原因で焦ることもあるかと思いますが、お強い人の多くは長い目で物事を見れてて、最後まで自分や仲間を信じられている印象があります。練習の際、今そのメニューをやることが自分にとって本当にプラスになるのかを考えられていますか?偉そうにつらつら書きましたが、要は、①今置かれてる自分の状況を理解してプラスになることを選択して陸上しようよ!っていうのと、②せっかくみんなで陸上しているんだから、悩みとかがあるなら相談するなりして支えあっていこうよ!って言いたいです。以上。