7/31 日引 暑サニモマケズ、テストニモマケズ

お疲れ様です、この間何となく敬遠していたガリガリ君を食べてみたら、思った以上に美味しくて驚いている1年の日引英舜です。30度超えてくるとアイスクリームもいいですが、かき氷系もいいですよね。にしても仙台も年々暑くなってるような気がします、地球沸騰化、大変だ。
 今日のメニューは1200×5~7のインターバル、レストは1分でした。
 僕は3‘40/kmのペースで7本しました。みんなでまとまって練習できて楽しかったです。今日は、夕方の練習で比較的涼しかったので、設定は落としめで距離を踏むことを意識して取り組みました。設定落としたわりには、結構しんどかったです。レスト1分が、最初のうちは余裕があったのが、本数を重ねるごとにどんどん短くなって、最後は体感10秒くらいでした。時空でも歪んでしまったかのようです…
 さて、まもなく夏休みですが、皆さんは何かしたいことはありますか?
僕はやっぱり旅がしたいです。この前、4年のIzawaさんが鉄道で北海道一周されたときの話をしてくださったのですが、ロマンが溢れてて、すごく楽しそうで…!僕も、夏は青春18きっぷでも使ってどこかに行ってみたいものです。
 
 しかし、夏休みの前に、立ちはだかる、テスト。なんやかんや耐えると信じつつ頑張ろうと思います。みなさんも暑さに負けず、テストにも負けず頑張ってください!
 
 それでは Hasta luego !