juillet 29 渡邉 Quell sont vos loisirs?

お疲れ様です、一年の渡邉優典です。テスト勉強の合間にこのブログを書いています。先週までに七つのテストを受けたわけですが、すでにいくつかが黄信号、もしくは赤信号が灯っています。中学の頃から体験している不思議な現象なんですが、出ないだろうって予想した範囲に限ってテストに出題されるのはなんでなんですかね。これを読んでる来年東北大学に入学希望の皆さん、一緒の授業を受けることになったら宜しくお願いします。
今日の私の練習は、400*5ビルドアップ走(r=5’)でした。タイムに関しては、63-61-59-57-57と暑い中できちんとビルドアップできていたので、まずまずかなと思います。先日、大塚さんからペースブレイカーの称号を賜りましたが、私はやる時はやる男なんですよ笑。ただ、最後の直線でスピードが上がりきらなかったのが唯一の心残りです。先日の七大戦でもラスト勝負で負けて、0.00秒差で予選落ちしてしまったので、そこが現時点で一番の改善点かなと思います。
さて、そろそろテスト勉強に戻るとしますか。テストも残すところ、あと三つ。その中だと水曜日のフランス語が一番ヤバそうです。やっぱり、第二外国語はなんとなくカッコいいっていう理由では選ばない方が良かったような気がします。同じクラスの末岡さん、よろしく頼みましたよ。それでは、Au revoir!