10/8 辺見 秋復活?
お疲れ様です、3年の辺見です。
水曜から金曜はほんと冬みたいな気温で、チャリ乗ってたら手の感覚無くなるくらいでしたが、ようやく今日からしばらくは秋らしくなってくれるようです。一安心。
今日のメニューは
800: (600+200)×2 r1' R25'
1500: (1000+400)×2 r1' R25'
女子長: 2000+2000+1000 でした。
今日は10/16の個人戦に向けて、自分合わせてほとんどの人が800練をしてました。
設定は400通過を少し早めの56"-57"、そのまま行って600を87"としたのですが、実際は400以降で脚が止まってしまい2本とも89"くらいでした。今日の感覚だとまだ自分の実力では58"通過くらいがいいみたいです。
そしてやっぱりタイムを出すには400-600m区間をどれだけ落とさず粘れるかが大事だと改めて感じたので、本番もそこをしっかり意識していきたいと思います。
最近は個人戦に向けて千仁さんが中距離練に来てたり、大塚たちがLSの方に参加したりしてます。あとは1500勢が800練の方きたり。なんか新鮮で楽しいですね。
個人戦もみんなでPB・決勝狙っていきたいので、頑張って調子合わせていければなと思います〜
0コメント