6/9 早く合練がしたい!!

久しぶりのブログ更新になります。4年の村松です。
最近コンスタントに更新できていたのになぜ更新が遅くなってしまったのかというと、僕の前の2人が書いてないからです。次の人に迷惑をかけないように飛ばすことにしました。これを見たら早く書いてくださいね!

新入生向けということで東北大陸上部に入ってよかったことについて話します。

1つ目
高校時代は見上げるしかなかったようなタイムの人と競ったり陸上について語ったりできる。

高校時代はタイム速い人ってオーラがあって話しかけにくくて遠い存在な感じしませんか?でも大学入ってみるとそんな速い人が周りにゴロゴロいます。最初は驚きました。しかもみんな優しいのでたくさん話しかけてくれます。色々話をしたり、アドバイスしてくれたり、練習で一緒に走ったりできます。これはもうめちゃくちゃ成長できます。

2つ目
タイムが伸びた!!

1つ目のよかったことの結果だと思うけど、タイムが伸びました。しかもそれは僕だけでなくほとんどの人が自己ベストを更新してます。真面目に練習すれば800m1分台で走れます!すでにベスト1分台の人でも2、3秒伸びてる人が多いです!
僕は
800m 1.59.41 → 1.58.49
1500m 4.26(中学時代)→ 3.59.52
まで伸びました!
800mはそんなに伸びてないですが…1500mは3分台に乗りました。

以上2つをまとめると「東北大陸上部中距離パートはタイムを伸ばせる恵まれた環境があります!」ということです。高校時代のタイムに未練のある人は是非見学からでいいので来てください。タイムは伸びます!もちろん初心者の人も大歓迎です。無限の可能性があります!
また6月中旬から部活動の再開が予定されています。そこで新1年生に会えるのを楽しみにしています。それではこの辺で終わります。


東北大学学友会陸上競技部 中距離パート