4/14 川島 コロナをぶっコロナ!!!!
お疲れ様です、新4年の川島です。
部活停止になってから夜更かしするようになり、ついに日が昇ってから眠るようになってしまいました。だいたいエジプト時間で生活しています。つまり僕はエジプトにいると言っても過言ではないでしょう。このご時世にこんな形で海外に行けるなんてとてもお得です。なんとかして日本に戻りたいのですが早起きは不可能なのでエジプトからさらに西へ向かってアメリカを経由して日付変更線をまたいで日本に帰ろうと思っています。閏年なので今年は366日あるはずですが、僕だけ365日になりそうです。はやく日本に帰りたい…
先日のブログでは、恐れ多くも川口さんに僕の紹介をしていただきました。ありがとうございます。細かい訂正はコロナが収まってから川口さんと直接お話しできたらなと思います。楽しみですねぇ
僕も菅野について書いていこうと思います。反論は次のブログでお願いします。
【菅野耀広】
新3年生(多分)
彼は普通の人とはちょっと違います。彼は春になると、冬眠していた野生の大学生に餌付けをはじめます。完全にサイコパスですね。怖いです。最近は麻雀にハマっているようで、めちゃめちゃ点数の高い手を作ってきてビビります。ギャンブラーですね。サイコパスギャンブラーです。
そんな彼も、練習に対する姿勢はひたむきで、どんな辛い練習もしっかりこなします。あまり辛そうにしない様をみて高校時代についたあだ名はターミネーターだとか。(キャラ的にはC-3POに似ている気がしますが。)練習をこなすのが苦手な僕からしたら羨ましいです。1500をメインでやっているので、新入生で1500やりたい方は是非話しかけてみてください!きっと予想の斜め上をいく会話を体験できることでしょう!
ここまでふざけた文章を鼻歌交じりに書いていたので、ここらで自分の今シーズンの目標とかを書こうかなと思っていたのですが、さっき七大戦中止のお知らせを耳にしました。ラスト七大、なくなっちゃった☆ さすがにやる気でないですね~。決まったものはどうしようもないので、走れる時が来るまでゆるゆる一人で筋トレでもしようと思います。
今年の年末年始に怪我もあって1週間以上走らなかったことがあるのですが、急に全く運動しなくなったせいか、体調が悪くなりました。走り始めたら体調は良くなったので、僕は走り続けないと死んでしまう可能性があります。泳いでないと死んでしまうマグロのように、体を動かしてないと死ぬ僕は、ひとまず一人で筋トレでもしようと思います。他にやることないし。
新入生も大変な状況だと思いますが、余裕が出来たらでいいので、ぜひ陸上部への入部を検討してみてください。中途半端な時期に入部する人も例年いるので新歓時期終わってもお待ちしています!
いつもより長めに書いているので読みにくかったらすみません。読めた人は天才かもーーー!
0コメント