2/27(水) 高倉
書くの遅れてすいません!!
中距離3年の高倉です。
水曜の練習は500×4 R=15mでした。
設定タイムとしては400mを60秒通過で500は75秒で走りたいなという感じでした。3本目でかなり脚を使ってしまい、4本目は300mまでしか走れませんでした。最近シーズンも近づいてきて負荷が高い練習が続いているので怪我には気をつけたいです。
この日の練習では、大腰筋を使うイメージを持って走りました。毎日の練習で皆さんはどんな事をイメージして走っていますか?腕を振る事だったり、何も考えず走っている人もいるのかもしれません。正直、自分はポイント練習の中で意識できることは1つか2つくらいです。脚の出し方、腕の振り、ピッチと考え出したら練習に集中できず本末転倒になってしまう気がします。
学連春季が中止になって、練習期間が延びてまだまだ色んなことを意識して練習できる回数が増えたので、ただ走るだけでなく1つでもいいから何かしら意識やイメージを持って練習をして行こうと思います。
0コメント