7/23 加藤

こんにちは、3年の加藤です。
今日で七大戦まであと11日らしいです。びっくり。私は緊張しいなので、11日と知ってもう緊張してます(早い)。
最近みんなPB出してて流れがほんとに良いですよね〜。高倉の1分台も嬉しいです。
私の近況報告をすると、七大戦では3000mを走ることになって7月末から中長距離練をしています。あ、一応所属は中距離なのでみんなハブらないでください。

というわけで、今日の中距離練のメニューは250×3×3or5だったんですが、私は4000PR+1000をしました。PRは1人でも最後まで走りきれそうなペースで行って、ラスト1000で上げて程よく追い込めたかなって感じです。まあ+1000のこと考えてなかったしPRとはって感じなんですけど。1000はちょっと死んで、中間がテロテロでピッチも落ちるし体幹に力入ってない走りになってしまいました。あとはPRもそうですが疲れると上に跳ねる癖があるので、苦しい時こそフォーム意識できるかが課題だなーと思いました。

ちょっと中距離練の様子も言うと、×3の方には短距離の人が、×5の方にはいつも800練する人が来て、なかなかハイペースでこなしてる印象でした。雨で寒い中あんな走れてすごいなって感じです。はい。

今日は大暑で、一応1年で1番暑くなる日らしいです。いやいや寒いじゃん...。最近すぐ雨降るし7月なのに22度とかだし梅雨やだなって感じですが、明日から気温上がって晴れの日も増えるらしいです!七大戦はそれよりもっと暑いと思うので暑さ対策はしっかりしていきたいですね。七大までの間、しっかり準備しつつ楽しんでいきましょう〜

東北大学学友会陸上競技部 中距離パート