9/15 二木 夏季限定サクレフレーバー
お疲れ様です。ブログキャンセラーの二木です。長期休みでやるべきことを後回しにする癖がついてしまい、ついにはブログ更新もキャンセルしていました。
9/15のメニューは1000+600+400+600+1000の有酸素練習でした。このメニューでは距離に応じてペース配分を素早く変えることがポイントでした。特に1000~400までの段階的なペースアップに苦戦しましたが、目標ペースから遅れることなくついていくことができました。
さて、今回はサクレという市販のシャーベットアイスについて取り上げようと思います。サクレというと店頭でよく見かけるのはレモン味のものかと思いますが、実は毎年夏になるとサクレはローソン、セブン、ファミマのコンビニ三社とコラボしてコンビニ限定フレーバーが発売されます。(この時期には販売終了しています) そこで今回は僕が今年の夏に食べたサクレのフレーバーを二つ紹介していきます。
1サクレスイカ (ローソン限定)
まずはローソン限定のサクレスイカです。去年も同じくスイカ味だったのですが、勉強時間を削って探し回ったもののゲットできず、僕にとっては幻の存在となっていました。しかし今年は家の近くのローソンで簡単に見つけることができて思わず感激しました。スイカの爽やかな甘味の中にスイカの種を模したタピオカの弾力を感じられる夏ぴったりな味わいの商品となっていました。
2サクレチョコミント (ファミマ限定)
次にファミマから発売された新発売のサクレチョコミントです。最初商品を見たときミントの爽快感はアイスクリームの甘さがあってこその良さだからシャーベットとは合わないだろうと考えていました。しかし、いざ食べてみると意外にも合うんですよね。シャーベット故により鮮明に感じられる爽快感、シャーベットの中に含まれるほんのり甘いチョコチップ。まさに新感覚のシャーベットアイスでした。
この他にも様々な味のサクレが販売されたのですが、この二種類が印象に残ってます。今の時期は新たに濃いみかん味が販売されているのでぜひ食べてみてください。
0コメント