5/19 二木 自己紹介
初めまして。C5理学部化学科の二木蒼太です。二木という苗字の人には意外にも家族、親戚以外でまだあったことがありません。口頭で自己紹介するとよく三木と間違えられるのですが、この境遇に共感してくれる同志に早く会えることを願ってます。以下が僕の基本情報です。
出身高校 山形東高校
出身地 福島県西会津町
800m 1’59”15
1500m 4’12”26
趣味 海外サッカー観戦
好きな食べ物 アイス
中学校までは福島県に住んでいましたが、高校進学と同時に山形県山形市に引っ越しました。西会津町は人口5000人程度の小さな町で新潟県との県境にあります。全国チェーンの飲食店が1店舗も存在しないという不便な点もありますが、プラネタリウムの星空投影をはるかに凌駕する満天の星空を眺められるという田舎にしかない魅力もあります。あとは高性能な観測設備が整えば最強です。
中高時代は主に800m、たまに1500mに出場していました。800mの自己記録は高校2年生の時に出したもので、それ以降は記録更新できていません。成長限界が来たのではという懸念もあり、大学では陸上を続けるつもりはありませんでしたが、周囲の評価ばかりにとらわれずに楽しく陸上を続けられれば良いのではないかと考えた結果、入部することにしました。
陸上以外のスポーツではサッカーが好きです。自分でプレイはしませんが、よく海外サッカーをYoutubeで見ています。Jリーグはあまり詳しくありませんが、プレミアリーグやラ・リーガについて調べていることが多いです。自分の推しの選手はメッシ選手です。バルセロナ所属時代のハーフライン付近から、たった一人、ドリブルで何人もかわし、ゴールを決めるというシーンが一番印象に残っています。
好きな食べ物としてはアイスがあります。一人で旅行に行った時には一日一個ご当地アイスを食べるように心がけています。今年の七大戦は北海道で行われるため、おいしいアイスに出会えるのではないかと期待してます。
一年弱のブランクがあるので早期に試合に出ることは難しいですが、しっかり練習についていって早く全盛期の状態にもっていけるように頑張っていきます!
0コメント