9/14 松本 秋?
お疲れさまです。1年の松本です。
昨日のメニューは(600+300)×2 R=100mwbでした。目標ペースからは2~3秒落ちてしまいましたが、800mのレース感を掴めて良かったです。最後まで腰が落ちないように走りたいです。朝から雨でどんよりしましたが個人的には暑さにめっぽう弱いので、涼しさ加点でギリプラスでした。
みなさんペースを設定する時に想像しやすい基準の距離はありますか?メニューにもよると思いますが、「1km何分のペース」という人もいれば「100m何秒のペース」という人もいて、人によって結構違うなぁと感じました。私は400m換算の数字が1番しっくりきます。
夏休みは帰省のほか地元の友達が遊びにきてくれたりバイトの友達と遊んだりと、なんやかんやで楽しかったです。その中でも、マテの専門で外国人と交流する機会がある授業を取っているんですけど、韓国人の友達ができたのが大きな収穫でした。日本語を勉強していたので覚えた言葉を尋ねると、「おおきに」「まじやば」と完璧な発音で返ってきました。2日間丸一日英語で交流して折角英語脳になったのにすぐに元通りです。やっぱ継続かぁ
0コメント