8/10 上原 オリンピック

お疲れさまです。M1上原です。


今日のメニューは

800m、1500m合同で(400m+600m+400m)*3 r2' R15'
女子 1200m*4 でした。

私は長距離メニューに参加していて、終了後に3セット目だけやりました。東医体や帰省、就活などで人数は普段より少なかったですが、みんないい雰囲気で走れていたので充実した練習だったと思います。夏はイベントが多く忙しいですが、夏のがんばりは秋以降のシーズンに大きく影響するので、メリハリをつけて一日を大切に練習したいです。


今日のブログはパリ五輪男子マラソンを見ながら書いてます。陸上に加えて、リアルタイムで観戦していた種目も多いので、生活リズムがめちゃめちゃになっていますが、4年に1度の祭典を満喫しています。

どの種目も良かったですが、個人的には男子テニスシングルスでジョコビッチが優勝したのが最高にアツかったです。同じBIG4のナダルとマレーが今回のオリンピックで引退して、ジョコビッチも38歳になりますがいつまで世界のトップに君臨するんでしょうか。

少し前の話ですが、うら若きティーンエイジャーのK嶋くんが「これくらいでこの疲労度はもう歳だ」みたいなコメントをして、21歳のO崎くんからツッコミが入っていましたね。こんなやり取りをみていると、こちらは院生ということで、加えて大学2年から自己ベストを更新できておらずついつい年齢のことを口にしたくなりますが、私が小学生のときから活躍を続けるジョコビッチを見習って、まだまだ言い訳にせず自分を信じて練習を続けたいと思います。


ではでは、今日のイブニングセッションはマイル、800m、5000mの決勝など盛りだくさんなので、マラソン終わったら仮眠して備えます。


ps. 次にブログ書くときは「最近暑さが和らいで涼しくなってきました~」って言いたい