7/17 菅田 いろんな意味で強くなった気がする

お疲れ様です!
実習から解放された&2'08で800m走れてるんるんな4年の菅田です。
おめでとうメッセージたくさんいただけて幸せです。ありがとうございました🙇‍♀️

今日のメニューは
男子:600*4*2
女子:400*5 など
でした!

私は男子のメニューの400まで入れてもらいました。4日前のホクレンで走った800m1本の疲労がまだ残ってたのか普通にきつかったです。これは再履ですね。

せっかくなので先日のホクレンの振り返りをさらっとしようと思います。レース展開は無我夢中だったのであまり覚えてないんですけどたしか500m通過で1人、600手前?で1人、650で1人、780で3人抜かしたと思われます。入りの100で周りのスピードが速すぎて500手前まで温存しとこ〜と思いながら走ってて、いざ500でスパートかけたらまだいけるぞ!ってなって3?段階スパートかけた感じだったと思います。スパート時の踏みこみの感覚がすごく良く、新作ambitionありがとうって思いました。(adidasの回し者ではないけど本当におすすめです!)6月の学生個人では不完全燃焼感がすごいあったので、今回は全部上手い具合にはまって良かったです。北海道まで行った甲斐がありました笑。

実習がホクレンの1週間前まであったこともあり、解放感から気持ちは無敵でした✌️。おかげでカプセルホテル宿泊からの長時間ドライブ。からのフェリー移動など、初めてのことだらけだったけど1人でなんとかできました。実習中は身も心もボロボロだったんですけど、部活に行くとみんな元気いっぱいでワチャワチャしてるので、たくさん元気もらってました。いつもありがとう!七大戦までの残り1週間ちょっと、みんなで頑張っていきましょー🔥