1/31 日引 めざせ脱シンスパー

お疲れ様です。

爆風の中、体育のためだけに登校したのに、ついた瞬間、体育の休講が決まり、ただ大学までサイクリングしにきた人になってしまった日引です。ついでに、風が強すぎて、自転車カバーがどこかに吹っ飛んでしまいました。捜索にせねばです、、。


さて、1/31日のメニューは800、1500ともに

(1200+800)*3~5

の変化走でした。


僕は、怪我明けだったので、4‘20-3’50という設定で4本行いました。みんなでまとまって走れるのは楽しいですね。多分一ヶ月半ぶりくらいにしっかり、ジョグ以外のメニューができ感無量です。ずっとシンスプリントで(勝手にシンスプリント患っているひとをシンスパーと呼んでいます)、若干痛みがある時にだましだまし走っちゃったのがいけなかったみたいです。(O崎さん曰くサンクコスト効果)。一週間走るのをキッパリやめて、お散歩週間にして、更にマッサージガンなるものを導入したらようやく、足の機嫌も良くなってきてくれました。

周りも冬季練習の疲労が蓄積してきているようで危険信号点滅中。2月中旬には、合宿があるので、そこまでに本調子に戻したい所存です。


ついこないだ2024年に入った(約1名ほどまだ2023年)と思ったらもう2月ですね。今週までのテスト週間が終わりいよいよ長期休みですね。テスト無事おわって一息つけそうです。それでは、この辺で!


¡Hasta luego!


追伸 福島まで自転車で行ってくれる方募集中です