6/29 尾崎 なんか日付と名前だけのタイトルだと味気ないなって思ったんですけどこれ何文字くらいまで書け

お疲れ様です。最近中二病が再発したかのように尖り始めてる尾崎です。ブログを書くのは超久しぶりです。前回書いたのはたぶん10月くらいなんですけど、その間に僕以外の2年生は2回、大塚に至っては3回ブログを更新していました。このブログしか内情がわからない卒業生の方なんかは、「あれ、こいつ辞めた?」って思われてもしょうがないですね。


それはさておき、今日の800組のメニューは300x4x2 r=300jog セット間15’でした。800のレースペースよりもちょい遅めを意識ということだったので自分の目標は46"前後。今は怪我からのリハビリ期間なのですが最近まともにポイントをこなせていなくなえていましたが、今日はほぼ設定タイム通りに押していくことができました。走っている中で、あまり安定しない接地や、明らかに足りない絶対スピードなど課題は多く見つかりましたが、動画で確認してみると体幹が最後まで安定しておりフォーム的には悪くないという印象でした。今まで頑張ってきたcoreのおかげなのか、ポイント直前に軽くやった体幹のおかげなのか、はたまたちょうど今日髪を切ったおかげなのか分かりませんがよかったです。


北日ICは今週末となりました。七大戦も約1か月と近づいてきています。その代わりに夏も急接近しているようなので暑さ対策、栄養管理などなどしっかりやって質の高い練習を維持、向上していきましょう!


p.s. このブログをどれだけの人が見てるのかちょっと気になったのでもし最後まで読んでくださった方は中距離のTwitterでこの投稿に「いいね」しといてください

中距離のTwitter👇

https://twitter.com/tohoku_middle/status/1542149899990728704?s=21&t=A2ow4CoC3xQZZAPUqG6bFQ

1いいねにつき100文字、1リツイートにつき1000文字次回のブログのときに書き込みたいと思います。まあそんなにたくさんの人は見てないと思いますけどね。

東北大学学友会陸上競技部 中距離パート