9月16日 自己紹介します
今年、東北大学に入学しました相澤啓太です。学部は工学部 機械知能・航空工学科です。出身は新潟県の上越市の県立高田高校で、周辺に高田城址公園があり、桜の名所として有名になっています。
陸上についての話をすると、始まりは小学生の頃で、もともと100mや80mHやリレーなどをやっていました。中学校に入学してから、中距離や長距離の練習を始め、同年の市内駅伝大会から中長距離を中心に活動しました。一応中学校の県大会で800mで8位入賞しました。1500mは不甲斐ない結果で終わってしまいました。
中学校のベストタイムは
800mは2.03
1500mは4.18
3000mは9.40 くらいでした。
高田高校に入学して、中学校の頃、違う学校として記録を競い合っていた他校のライバルと共に練習することができ、とても充実していたと思います。高校からは1500mを中心に取り組みました。1年時は自己記録を順調に更新していきましたが、2年の時に足を捻挫し、故障に苦しみました。ただ、最終的に3年時には県総体の1500mの決勝まで駒を進めることができました。
高校のベストタイムは
800mは1.59
1500mは4.05
5000mは16.50 くらいでした。
大学では、これらの記録を更新するとともに、大きな大会で結果を残せるように日々努力します。東北大学の陸上部に入ることができ、とても良かったと思っております。
写真で分かる通りに、陸上以外には、鉄道を利用して旅行することを趣味としています。写真は日本最北端の駅である稚内駅に行った時のものです。
また、ゲームがとても好きです。パズドラやクラクラや音ゲーなど様々なものをやっています。
後期からの活動になりますが、何卒よろしくお願いします!
0コメント