4/27 加藤

久しぶりに登場しました、中距離3年の加藤です。そろそろ新歓時期も終わりですが、中距離に1年生女子が無事入ってくれそうでとても嬉しいです!でも不良少女の名残のせいで初めて会った時に怖がられてたようなので、これから信頼を得ていきたいところですね。

今日は800練 : 800×3、1500練 : 1200×3 でした。このメニューは途中まで楽に走って、ラストの切り替えを意識する練習でした。しかし初挑戦だったのもありペースが掴めず、タイム的にはほとんどイーブンでした。慣れるまではメリハリの付け方を身につけるのが大事かなと思いました。切り替えの意識はできていたと思うので、実際に速く走れるようなフォームとか感覚を掴んでいきたいです。そのためにスピード練も徐々に取り入れていきたいです。
まあでも、第一に体力の低下がえぐかったです。私は2月の頭からシンスプがダラダラと続いていて、あまり練習を積めていませんでした。最近やっと回復の兆しが見えてきた?という感じです。今日の練習のタイムで正直焦りましたが、現実を受け入れながらやるべきことを考えて、練習を積んでいきたいと思います。私はシーズン初戦がいきなり東北インカレになる予定ですが、クソザコ記録を爆誕させないように頑張りたいです!
最後に、これからの時期は練習量も質も増えていきますが、体のケアはしっかりしていきましょう...!

東北大学学友会陸上競技部 中距離パート