12/9 加藤

更新が遅くなってすみません、2年の加藤です。

段々寒くなってきて、今日の夕方はついに初雪が降ってましたね!テンションあがりますね!


さて、今日の練習は800が650×2+300、1500が(400×4)×3でした。

私は800練をやりましたが、気温が低かったわりには走れたかなーという体感です。

シーズン中のタイムと比べたらザコザコですが、久々に600くらいの距離を走ってレース感は少し思い出したかなと思います。

ただ撮ってもらった動画を見ると、足が全然上がってなくて小さい走りになっていました。

冬季で時間のある間にフォームを改良していけたらと思います。あとはアップも工夫してできるだけ可動域を広げていきたいです。


ミーティングで主将も言っていましたが、この時期モチベーションを高く保つのはなかなか難しいと思います。去年の冬季を思い出すと、シーズンまであと3ヶ月もある、と思って気がついたら4月になっていた記憶があります。目標としている大会から逆算して、しっかり準備していきたいと思います。寒い中でも声かけあってjog等していきましょうー

そして明日も気温が低そうですが、学連競技会に出る方、ファイトです!

東北大学学友会陸上競技部 中距離パート